買い替える前の充電器

リール式となっており、コードが綺麗に収納出来るのが便利な一品でした。
ただ、数年使用したところ、コードの付け根の部分で断線してしまったらしく、充電出来たり出来なくなったりを繰り返したので、代替えする事としました。
新しく買ったのがこちら


車だけでなく、コンセントに挿しても使えるタイプです。
旅行などの際、車用、ホテル用と2つ持っていかなくて良いのが便利ですね。
車につけると、、

ちなみに、その後、ドコモのスマートフォンを買い替えたところ、スマホ側の充電コードの挿し口が別のものにかわっており、こちらの充電器が使えなくなってしまいました。
そこで、ドコモで500円(税抜)で購入したこちらの変換アダプタを購入しました。

これをつける事で、新しいタイプのドコモスマホにも使用出来ました。
ちなみに、こちらの変換アダプタ、自宅用の充電アダプタなどでも兼用出来ますが、普段から付け替えたりするのは面倒なので、充電器の数だけ用意した方が良さそうです。
(充電アダプタを買い替えるまでの話ですが)